2015年 11月 04日
最近、業務用の複合機を更新しました(村田機械MFX-2355) 今回はISモデルを導入しました。7年前と比べて本体の作りが若干安っぽいなーなんて思いましたが、プリンタ、スキャナ機能が内蔵でお値打ちにできるなんて、ほんと時代が変わったんだな~なんて思う次第です。 その複合機にはAndroid/iOSタブレット端末を使って、操作パネルを表示できるアプリが用意されているので、それを使うために、NEXUS7をゲットしました。 ![]() google playのページからはもうすでに落ちているのですが、Amazonではまだ新品が(お安く)入手できましたOSはAndroid5.1.1、Android6.0アップデートも用意されているようです。 ちょっと使ってみました。 ○2年前の端末で、それなりのスペックなのに、その軽快感は感動を覚える!Snapdragon600ってこんなに速いんだって実感します。 ○ワイヤレス充電対応ですので、充電台を入手しました。やっぱり便利です。 ○片手でつかめる大きさはやっぱりいい感じですね。10インチもいいですけど、ちょこっと使いにはこの7インチクラスのものが便利です。 複合機の制御アプリを使ってみましたが、もうちょっと情報量が多いとよかったなって思います。でも、いちいちwindowsを起動しなくてもFAX受信をすぐに確認できるので便利です。ただ、このアプリでは出先から新規にFAX送信できないので、そこはまだまだStarFAXの出番です。やっぱり汎用FAXアプリケーションってよくできているんですね~ (余談) こんな一昔前のNEXUS7でこんなに軽快に操作できるんですから、ますますXPREIA Z4への不満が募ります。余計なバックグラウンドアプリが動作を邪魔しているんだなという感じが否めません。やっぱりsnapdragon810のポテンシャルを生かせていないなと感じます。残念ですけど、この端末では2年戦うことはとうていできません。ここ最近では最もがっかりな端末です。
by yokkun30
| 2015-11-04 22:53
| PC & 携帯電話
|
アバウト
カレンダー
@YOKKUN MENU
LINK (エキサイトブログ以外)
@YOKKUN*Channel (YouTube) ----- バイク 四輪車 ケーキの実績 PC環境 カメラ機材 ----- ※コメント・トラックバックは承認制にさせて頂いております(スパム防止の為)。基本的には無条件に承認するようにしております。 フォロー中のブログ
wakaban's GS... デジタル花マクロ レンズ地獄(コンパクトカ... ばろブログ アナログの家が好き!高座... Ever Green harunohitsuji ひかりとかぜのとおりみち レンズ地獄(35mmレン... 鞄の中身 楽しい時間 Ever Green E... レンズ地獄(一眼編:中判... レンズ地獄(中判編) Silver Oblivion cawa diary ろじうらのパンや~日々の... レンズ地獄番外編(ベスト... ジェンマとおっちゃんの日記 レンズ地獄(大判編) 外部リンク
カテゴリ
最新のトラックバック
タグ
IXY 10S(117)
IXY Digital 930IS(88) iPhone(83) GALAXY Note(51) EOS 7D(50) RICOH GXR(42) XPERIA Z2 SO-03F(35) Xacti CA9(34) LUMIX G1(18) MEDIAS PP N-01D(16) XPERIA Z5 Plemium SO-03H(16) 電車(14) XPERIA Z4 SO-03G(13) K10D(12) Xperia ray SO-03C(12) 花(12) HT-03A(11) FX500(10) iVIS HF G10(9) XPERIA XZ Plemium(9) 記事ランキング
画像一覧
最新の記事
以前の記事
2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ライフログ
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||